ここは仙台のメイド喫茶 Cafe Fleur (カフェフルール)の紹介ページです。
このページはつきわたがカフェフルール様の了承を得て作成するもので、
オフィシャルなページではありません。
■はじめにお読み下さい
新着情報
3/22
- 半年記念パーティレポ 【CCBの日記のようなもの】様
- 【電脳メイドしづ子20GB】様経由
3/13
- 半年記念パーティの詳細変更 【非公式ブログ】様他
- 場所が系列店の『ワンピース』へ変更、また参加費も3,500円に変更になったようです。行かれる予定の方はお気をつけ下さい。
3/4
- ランチタイムに関する変更 【非公式ブログ】様他
- 今まではランチタイムが11:30〜15:00だったのですが、これからは11:30〜14:00となるようです。
- また平日のみに。
- 金曜日のカレーは3/4まで 【非公式ブログ】様
- 毎週金曜日に出されていた手作りカレーが終了してしまうようです。あああ、まだ食べてないよ!
3/3
- ショットバー フルールの話 (写真は後日)
- 3/1より仙台のCafe Fleurが少し営業形態を変更し、18:00からショットバーフルールになりました。
- 当日の昼のCafe営業時に行くと、カウンターの上にはお酒がずらり。今日からバーをやるということをアピールしているらしいです。
- その後ショットバータイムに再来店。
- 店内の変更点は照明が落とされていることと、カウンターの上のお酒、あとはバーテンとして男性が一人入ったことですね。メイドさんの衣装にも変更はありませんでした。
- 照明を落とした状態が思っていたよりもお店にあっていて、結構落ち着けました。落としたといってもそれほど暗くはないので本を読んでいたりしても特に問題はなさそうです。
- お酒の種類はまだそれほどありませんが、バーテンの人はかなり詳しいようなのでメニューにないものでも注文すればかなりいろいろなものを作ってくれるようです。メニューはどちらかといえばまだ不慣れなメイドさん向けのような感じですね。バーテンさんはオリジナルカクテルも作ってくれます。バーテンさんは結構楽しい方なのでいろいろ話してみてもいいかもしれませんよ?
- カクテルの料金は500〜700円程度と安め。
- 全体的には店内の様子が大きく変わったということはなく、営業形態の変更という部分が大きいようですね。
- 気になるところといえばカウンターの上のお酒。注文はしやすいし話のネタにもなるのですが、カフェタイムにもおきっぱなしなので、メイドさんが料理している姿が見づらくなったことでしょうか(笑)まぁお酒はお店奥寄りに並んでいるので入口寄りのカウンターに座れば普通に見えますけど。メイドさんと話すことに関しては特に障害にはなりませんでしたね。
- おつまみもいくつか。メモじゃなくて写真しか撮らなかったので詳細は書けませんが、フライドポテトとチキンナゲットがありましたね。
- まぁ初日の2番客だったので(ちなみに1番客は友人(笑))まだまだこれから充実していくことと思いますが、個人的にはこの時点でも結構良かったと思います。あいかわらずのまったりした雰囲気もフルールらしくてよかったです^^)
- 皆さんも是非一度行ってみてはどうでしょうか〜?また一味違ったフルールに出会えると思いますよ。もちろんアルコール以外のドリンクも頼めますのでお酒が飲めない方も大丈夫です。
- フルールさん、どんどん良くなっていくのでまた行きたくなっちゃいますね〜。
3/2
- 半年記念パーティはお客さんもコスプレ可に 【非公式ブログ】様
- 楽しそうですね〜!
- 僕も行きたいっ!
- <つきわた> 仙台行ってきました
- ショットバーフルールの話などいろいろ。詳しくはまた後ほど。
- 写真は少々時間がかかりますのでお待ち下さい
2/27
- 3/1より営業形態が変わります 【非公式ブログ】様
- 10:;00〜17:00 カフェ
- 18:00〜24:00 ショットバー
- カフェ時は今までどおりの営業。また、ショットバーにもバーテンさんが一人入る以外はメイドさんもそのままのようですね。
- 3/19(土)Cafe Fleur開店半年記念パーティ! 【非公式ブログ】様
- もう半年ですか!おめでとうございます。
- 会場はCafe Fleurと同じ系列のお店のようですね。
- 参加者にはもれなくフルールで使用できるワンドリンクチケットがもらえるようです。また、フルールのメイドさんが全員参加するみたいですよ!ヾ(≧▽≦)ノ
- →詳細はリンク先参照
2/5
- お店で『メイドカフェ・スタイル』が読めるようです 【無利子.com】様
- 読みたいときはメイドさんに言えばいいようです。
- ちなみにお客さんの私物らしいので丁寧に扱いましょう。
- そして読んだら帰りに買ってください(ぉ
- メロンブックスにはだいたいあるようです
1/11
- mashさんによるカフェフルール非公式応援サイト
- いろいろな人が書いているレポートも生の臨場感が伝わってとてもよいのですが、やはりこうやってお客さんの視点からの紹介、情報のまとめをしていただけるのも重要だし、本当にありがたいですね。何より行くのはお客さんですから。
- これから行こうと考えている人は一度のぞいて見てはどうでしょうか。
1/7
- カフェフルール非公式サイト?
- ちゃんとしたブログがーーーーーーー!
- とても詳しいです。ってそりゃ現地だし( ´Д⊂ヽ
- このページはもう用無し?
- 1/8〜1/10はアルコールタイムのみ休業
- とりあえずそこの情報を載せて見る(ぉ
- ランチタイムとカフェタイムは営業しているそうです。
1/5
- 新年は今日から営業
- 仙台の方、初メイド喫茶はいかがですか?
過去ログ
各地レポートなど
非公式サイト
- ★CafeFleur (非)公式サイト
- Cafe Fleurのお店の後援もある公式に一番近いサイトです。
- かなり綺麗にまとめられています。
ファンサイト
- ★CafeFleur 非公式ファンサイト
- mashさんによるファンサイトです。
- 情報や紹介などがお客さんの視点でまとめられているので、行こうかと考えている人には参考にしてみては?
レポート
- ★【無利子.com】様
- Cafe Fleurのレポートなどを書かれています。
全タイムに行かれているあたり勢いを感じますね。
- 結構頻繁に行かれているようなので要チェックです!
- ★カフェフルール 【忘れないうちは更新するblog】様
- 初来店の感想など
- ★11/21貸切レポ 【PINKY'S ROADMOVIE】様
- 前回の貸切をされた方のレポその2。
他の方のレポにもリンクされてます。
- ★11/21に貸切に参加した人のレポート 【伊吹山観測局】様
- 早速21日に貸切が行われていましたが、その貸切に参加した方がレポートをアップされています。
- Pinky St.のオフ会だったようですね。
- ★メイド喫茶・Cafe Fleurに行ってきた!【nombi雑記<行き当たりばったり>】様 →フルールカテゴリ
- フルールのレポートをアップされています。これからも行かれるようなので楽しみですね。
- ★Cafe Fleur突撃レポ 【Algolium】様
- 最初の写真つき詳細レポート
- ★仙台に制服がメイドさんの喫茶店 【電脳メイドしづ子20GB】様へのメール情報 (9/18)
- 第一報。開店直後ということで本当に喫茶店のようです。このレポートが9/18で、僕が11/13に行ったときにはずいぶん違っていました。
---------------------------------------------------
■店舗情報(さらに詳細はこちらのページにて)
★住所
宮城県仙台市青葉区本町2−9−2 本町エンドウビル203
★営業時間
11:00〜17:00 カフェフルール (ランチタイムは14:00まで)
18:00〜24:00 ショットバーフルール

2004/11/21
製作:つきわた@Pastel-Sky
メールはこちらへ
|