|
2003/10/31 23:39更新
コスチャ率=(2.77)
|
|
10/31 金 |
明日は学祭〜 |
183 |
|
今日は準備で疲れました・・・
明日から学祭だ!
それが終わったらぱじゃまだ!(笑)
そういえばぱじゃま1日目はCos-Cha開店からちょうど半年ですねぇ。
|
|
10/29 水 |
Cos-Cha66回目 はろうぃぃぃぃぃん!かぼかぼ |
181 |
|
今日からハロウィンフェアー!
今回は今日の夜しかいけないのでちょっとがんばっていってきました。
まず入り口にはそれっぽい立て看板が。
扉にはハロウィンの大きなポスターが貼られていて、中を見ることが出来なくなってるんですが、これとあわせてちょっといい感じの雰囲気でした。
そして入店ー!
おお、まやさんだ
かぼかぼ?
ふと横を見ると
かぼちゃーーーーーーーーΣ(゚Д゚ーーーーーーーーーー!
ゆきあたんがかぼちゃだ!
なんていうんでしょうか、
かぼちゃなんですよ(笑)
そうとしか言いようがない。
なにやらそういう子供服らしいが・・・
いや、なんかちょっとやばいぞそれ(笑)
でもすごいかわいい!ヽ(´∀`*)ノ
今日だけとのことで見れた人はラッキーでせう。
今日来てよかった!
まやちゃんは悪魔?。
かぼかぼいってる。
かぼちゃ語らしい。
椿さんは魔女。
萌え声の魔女(笑)
今回も限定メニューがたくさん。
いつもいつもよくこれだけ考えるよなー、と関心。
そしていつもながら全部は頼めない自分が悲しい(泣)
はぁ、いつか『全部ください』って言いたいなぁ(何)
今回はハロウィンということでかぼちゃ関係や悪魔関係がメインでした。
【限定メニュー】
まともに晩飯を食ってきたにもかかわらず、デビルブロードと小悪魔のデザートをオーダー(笑)。
デビルブロードはトマトリゾットなのです。
うわぁ、こりゃ腹にたまるぅ〜( ´Д⊂ヽ(アホ)
そして小悪魔のデザートはオレンジシャーベット。
おなか冷やしてとどめですか?
おなかいっぱいです。
ごっそさん。
ところで、今日も人がイパーイでしたが、その中に知ってる顔をハケーン!
ゆきさんお久しぶりです〜
今日の衣装もいいかんじですヽ(´ー`)ノ
ハロウィンと知らずに来たらしいですがちょうどいい感じでしたよ〜
今日は帰り際の挨拶程度だったのでまた昼間時間があるときにご一緒しませう。
ゆきさんとわかれてからテーブルに帰ってみると・・・
ぶはー
コップの水が表面張力ですが?
こんなことをするのは一人しかいない〜
某犯人(笑)に
『表面張力〜』
というと、とぼける犯人(笑)
どうやらお菓子をあげなかったからいたずらしたらしい。
むきーヽ(`Д´)ノ
しかし確かにハロウィンはTrick or Treatだからな。
ということでシャーベットについてきたウェハースを与える
結果、ウェハースはコーヒーサーバーの上で暖められることに(???)
謎
そのまま忘れられやしなかっただろうか。
ちょっと心配。
そして最後までマターリ。
あ、そういえば店内の様子を書いてないや。
店内にはかぼちゃの絵やら人形(?)やらがたくさん。
あとガイコツとか?
壁やら植木やら天井やらにいっぱいありました。
いっぱいあったんですが、個人的に気になったのが喫煙席奥、店の一番奥の角にさりげなく貼ってあったかぼちゃ・・・
あまりにさりげなかったのでまやさんも言われて初めて存在に気づいたらしいです(笑)
ていうか、どうやらこれ、社長作(!)らしい
こんなところに・・・
なかなかいいセンスしてますね。
そんな感じでハロウィンフェア〜
僕は今回はこれで終わりです。
次はぱじゃまの時に〜
ところで、ポイントカードの景品に関して聞いてきました。
どうやらほんとに印鑑ケースみたいです。
クリアの青で、Cos-Chaのロゴが入っていました。
朱肉も青いのかと思ったら朱でした(笑)
てか青かったら朱肉じゃないよ。
でもまだ何かあるような感じです。
どっちにしろ僕は交換できるポイントカードが今ないので。
いや、枚数はあるんですがねぇ(笑)
わかるかな?
あとポイントカードのスタンプの色も赤に戻ってました。
|
|
10/28 火 |
Cos-Cha65回目 セラさんいいですね〜♪ |
180 |
|
今日はあいにくの雨。
昨日からろくなことがないですな。
まぁいちいち書かんけど。
こんなときはCos-ChaへGO!でございます。
今日はセラさん一人でした。
もう一人でやるんだ(ぉ
日替わりケーキを頼むと、今日はないとのこと。
平日には最初からないこともあるそうで。
かわりにマロンケーキをオーダー
久々に食べたがやはりうまかった!
栗好きなんですよね。
ちなみに洋菓子店でよくモンブランってあるんですが、たいがいのは甘すぎ。
個人的にはモンブランといえば今のところアンリ・シャルパンティエのが一番。
あそこのは別格。甘すぎず上品な味。
って誰も聞いてないですよね(;^_^A アセアセ・・・
話をもどして
ケーキ冷蔵庫の前で
「ご注文は以上でよろしいでしょうか♪」
とセラさん。
今までにないシチュにさりげなく突っ込むとあわてるセラさん。
かわいいっす!(´∀`*)
あんまり新人さんたちと話す機会がなかったのですが、
セラさんいいですね〜
とにかく今日はセラさんに癒されました。
今日Cos-Cha来てよかった!
個人的にセラさん株が急上昇中ですよ〜
ところで、厨房にきょうこさんでない元気っ娘がいたんですが?
なんかやよいちゃんに見えたけど
その後イヌ様登場するもフロアに出る前に帰る時間に。
ほとんど話せず残念。
カフェオレもうまかったー(´ー`)
|
|
10/26 日 |
タイトル無し |
178 |
|
結局今日はMJ+Cいけず。
なんだかなぁ。
トップページの色などを細かく調整しました。
ちょっと見やすくなったんじゃないでしょうか。
Cos-ChaのOHP一気に更新されましたねー
お疲れ様ですー
個人バナーいい感じです!
全部貼ってみました(笑)
あとこの機会にコスチャのバナーをリスト化してみました。
トップページからどうぞ。
※もしだめならご指摘ください。
|
|
10/25 土 |
Cos-Cha64回目 今日から新制服!!! |
177 |
|
今日もMLから情報が〜
って、Cos-Cha新制服キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
ちょっと話には聞いていたがついにきましたか!
しかし今日は諸事情により定期がないのです。
ここから秋葉までの往復で580円だが、今の俺にはこれでもつらい・・・( ´Д⊂ヽ
いやしかししかぁし!ヽ(`Д´)ノ
Cos-Chaに新制服が来たとなればいくしかない!!
そう
たとえ自転車でもだ!ヽ(`Д´)ノ
いきり立って秋葉原へ向かう〜
が、思ったより楽勝だった。
1時間半でついちゃったよ。
そんなわけでCos-Chaです!新制服です!
外の黒板には特に何もかかれてませんでした。
が、ちょうど出てきたそらさんに『今日はいいことあるよー』といわれて確信。
自転車で来たというとちょっと驚かれた(笑)
新制服そらさんも見たかった〜
のでちょっと残念。もうちょっと早くくればよかった。
そしてー
キタ━━━ヾ(゚∀゚)ノ゛━━━━!!!!
おぉ、なるほどー
これが新制服か!
藍色の地に白いサロンエプロン。エプロンには右側にひとつだけポケット。
スカートの端にフリルがついていて、首周りには三角形の襟があとつけでつけるようになっていました。
襟も特徴的なんですが、個性的なのがCos-Chaの名前入りポーチがついていることですね。
オーダーをとる機械(なんていうんでしょうか)を入れるためにあるっぽいですが、天使の羽が描かれていて、周りにもフリルたっぷりで可愛かったです。
全体的には可愛くていいと思うんですが、メイ度は下がってしまったように思います。ちょっとコスプレっぽいというか・・・いやまあ、今までもコスプレといやあそうなんですが。
ま、とにかくみんな見るべヾ( ・w・)ノ゛
あと、個人的にはロングがなくなってしまったのが残念です・・・
ロングも製作希望!
ちなみに、COSMINT製(らしい)です。
それにしても、今日は人がいっぱいでしたね〜
WRさんたちもかなり大変そうでした。
途中10人以上の団体もきたしね^^;)
ってー、まやさん、忙しくてもやることはやっていくんですね。
今日もお水は表面張力でした(笑)
で、今日は晩飯も兼ねてるのでテリヤキハンバーグにライス大盛り、そして日替わりケーキ。
そういえば日替わりケーキも今日から新しくなって10何種類かになってましたね。
今回まやさんに頼んだんですが、だいぶ売れててほとんど残ってなかったのでネタで何もない皿を指して
『これ』
って言ったら
『ほんとにそれでいいんですね』
って
えっ!?
聞くとどうやら全種類入りきってないのでなくなったところには新しいのが入るようです。
次は何かわからない〜
そうきたかー!
まやまや、今日は俺の負けだぜ・・・(´-`)。oO
ちなみに来たのはレアチーズ。
すごいおいしかったです。
今日はCharatさんと一緒に来たんですが、話してると
こむぎさん登場!
やー、びっくりしました。
話を聞くとこれからMJ+Cに行くとのこと。
なるほどね。今日からだもんね。
俺は明日・・・いけるかなぁ。
帰りも自転車で帰りました。
|
|
10/24 金 |
むはー |
176 |
|
今日で今週も学校おわり。
だんだん大変になっていくけど面白くもあり。
昨日吉祥寺いったんですが、9人という大所帯があだとなり、全然店に入れず。
結局あめりかちっくな店でハニートーストwithアイスなるものを食べた後、飲み屋へ(笑)
ここ激安で、最初の一杯何でも100円。
この前に食べたトーストがでかくて腹にたまってたので余り頼まず、最終的にはなんと4人で3970円!
激安! って飲んでないし食べてないだけなんだが・・・
これで2時間以上ねばってちょっともうしわけなかったかな〜
それからはなまるうどんで100円うどん食べてマターリ。
以降解散。
結構たのしかった。
結局ケーキは食べなかったんですが(ぉ
いろいろといい感じのお店を発見したので、また偵察に行きたいと思います。
全然関係ないんですが、こんな本が出てます。
http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-0986-5/4-8399-0986-5.shtml
表紙がメイドさん。
内容的には結構むずいらしい。
全然関係ないといえば、
うちのサイトとは無関係の内容の検索でうちに来た人がいるんですが、あまりに心当たりがないので試しに検索してみたら、どうやってもうちのサイトは引っかかりません。
その人はいったいどこから来たんでしょうか?
|
|
10/22 水 |
3日分レポアップ。 今日はとにかく休むぞー |
174 |
|
遅れてすまんでしたー
3日分レポUPです。
風邪治りませんー
もうすでに慢性化してきた感じ。
今日某Sof○apにゲーム売りに行ったらディスクに傷があって買い取れないとか。
まったく、たいした傷じゃないだろうが。
しかもそれが俺のつけた傷じゃないのが納得いかない。
まぁ、もうしょうがないけどね。
明日は学校の友達とおいしいケーキを食べに行く予定。
楽しみだーw
|
|
10/21 火 |
椿さんお誕生日おめでとう!! そしてCos-Cha63回目 |
173 |
|
こんちはー・・・
最近ずっと風邪で調子の悪いつきわたです。
夜になるともう咳もひどくて・・・最低限の更新で寝てました。
レポ3日分もたまってるよ・・・
ぐあ。
いい加減体調治って欲しい・・・
ていうか休む時間が欲しい。
ていうわけでレポ遅れております。ごめんなさい。
あー、FFの限定メニューだけ。
【限定メニュー】
※リルムのキャンバスは頼めば何でも描いてくれるかも〜!
ちなみに俺は違うものを描いてもらったぞ。
以下追加分
FF2回目。
今日は夜行きました。9時半のLOぎりぎりくらい。
マターリマターリ。
コスはユウナ初代と歌姫。なんか他のはないのか?
モニタもFF
今回はデザート気分だったのでグラビガを注文したんですが、
ミントという言葉に一瞬いやな予感が・・・
俺はミントがだめなんだ・・・( ´Д⊂ヽ
いや、GAのミントたんは好きなんですがねぇ(何)
実際食べてみると何とか食べられました。
ちなみに、青いアイスにチョコソースとあれ、
ねるねるねるねにつけるようなつぶつぶ
がかかってました。
(なんて言うんでしょうか?)
まわりにはこれまた謎のスナックが。
|
|
10/20 月 |
Cos-Cha62回目 FANTASY FESTIVAL! |
172 |
|
今日からFATASY FESTIVALです!
大方の予想通りファイナルファンタジーネタですね。
BGMはFFZのサントラ。
確認したコスは初代ユウナ、歌姫、セルフィでした。
期待していたネギ戦士もチョコボもいませんでした(がっくし)<(ぉぃ
それにしても今回の限定メニューはえらいことに・・・
【限定メニュー】
オルトロスがたこ焼きなのはまだいいが(ゲーム中でも落とすしね)
チョコボは鳥のから揚げですか!?Σ(゚д゚lll)
なんかひどいよー( ´Д⊂ヽ
ふぅ・・・現実なんてこんなものさ(何)
まぁ、というわけでチョコボを頼んだわけですが(爆)
なかなかおいしかったです。たくさん盛ってあったし。
おいしかったですよ。椿さん <ひど
あとはリルムのキャンバス。
2段重ねパンケーキにチョコソースがかけてあり、生クリームとフルーツが添えてあるものです。
これ、パンケーキに絵が描いてあるんですが、どうやら基本的に六芒星で固定のようです。
そのことを言うと違う絵が書かれてきました。
・・・ピースマーク
え・・・
FFと関係ないやんけーー!(ノT△T)ノ 彡 ┻━┻
心の中で思いっきり突っ込む。
そして口ではやんわりといいました(笑)
なんか聞くところによると、頼めば何でも描いてくれるみたいですよ。
あとモニターにFFの映画が上映されてたんでずっと見てました。
最初から最後まで(ぉ
や、なんか入店直後に始まってそれから約90分だったので・・・
ちなみにここではじめてみたんですが、
あー、あれはアメリカじゃはやらんなー、と妙に納得。
個人的にはそんなに悪いとは思わなかったです。
まぁ、少なくともFFである意味は全然なかったですが(汗)
最後、撤収間際に参戦したそらちゃんに会計してもらいましたー(*・∀・)ノやたー
そらちゃんもかわいいですよねーヽ(´∀`*)ノ
+++
何か業者が来て衣装を搬入してたー
|
|
10/19 日 |
MJ+C神田最終日&Cos-Cha61回目 |
171 |
|
MJ+Cが今日で神田最終日ということで、最近全然行ってなかった僕も久々に行きました。
久しぶりだったので結構忘れてるかと思ったら、ウィルスちゃんも客の方もみなさん相変わらずで(笑)
実に2ヶ月ぶりだったわけですが、そんなに経っているとは思えないほど居心地がよかったですね(笑)
それにしてもやはりすごい人でした。
6時の開店直後に入店したんですがすぐにいっぱいに。
結局僕は今回は都合により延長無しで帰ってしまったので、話せなかった娘もいたのが残念です。どれだけ新橋店に移るんでしょうか。
なんだかんだいって僕は来週も行くのでしょう(笑)
そういえば、このときはげ丸さんにCos-Cha撮影会の写真を少しいただきましたw
本当にありがとうございます!
あとこの日はCos-Chaにも行ったんですがレポは略(ぉ)
<自分の記録用>
ベイクドチーズケーキとダージリンティーとジャムトーストを食べた
|
|
10/18 土 |
きょうこさんお誕生日おめでとうぅーーーー!!!〜⊂⌒~⊃。A。)⊃ |
170 |
|
今日はCos-Cha伝説のエンジェルきょうこさんの誕生日ー!
おめでとう〜
やー、人生これからだ!
でもここからが早いんですよね(笑)
実は今日は同居人の一人も誕生日だったりする。
こっちもおめでとー!
*お誕生会についてはいまのところ謎(笑)
今日はどっちにしろできないので近いうちにやるかも!?
|
|
10/17 金 |
風邪・・・ |
169 |
|
やっと休めるよ!
今週はハードだった・・・
むりやりCos-Cha入れたもんなぁ(笑)
撮影会に全力を尽くしたので次の日は本格的に風邪。
しかもその日は新バイト面接で、かなり散々だった。
ぐあー、受かってるかなぁ。
結構条件厳しそうだしなー
頼むぞー時給1300円!(何)
|
|
10/16 木 |
撮影会レポあぷ&コスチャ60回目w |
168 |
|
ぐはー、やっと終わった!
長くなりすぎ!
というわけで書きました撮影会レオ!じゃなかったレポ!
いや、さっきトリック見てたので・・・(笑)
って早く書けよなって(汗)
それにしても
うわー、ちょっとうちのサイト検索きすぎ。
リファラみて笑ってしまったよ。
誰だー!ひたすらつきわたで検索してるのはー!(笑)
撮影会レポはこの下(10/15日記)です。どうぞー。
+++
ところで今日もコスチャ行ってきたのでさくっとレポ。
今日もマターリですた・・・
みうさんとみのりさんがいましたが、やはりお疲れのようで・・・
次の日から勤務なんて偉い!
ホントお疲れ様です〜
ちなみにチョコクロとセイロンティーストレートでした。
木曜日に来る知り合いとやはりあって話しました。
明日面接だそうで。がんばー
あと何気に60回目ですw
多いような少ないような。
|
|
10/15 水 その2 |
コスチャエンジェル撮影会! (コスチャ59回目) |
167 |
|
撮影会キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
ついにやってきました!
一時は人数不足で開催さえ危ぶまれていたエンジェル撮影会ですが、無事に開催できてよかったです。
時間の都合で夜だけだったので、そちらのみで。
店に着いたのがだいたい4時57分とかぎりぎりだったと思います。
先客と思しき人が一名。
ですが僕が店の中をのぞいた瞬間に開店したために何故か1番になってしまいました。待ってた人、もし狙ってたならゴメンナサイm(_
_)m
悪気はまったくないです。
てなわけで偶然一番最初に店に入るとー
おわーーーーーーーーーーーっ!!!Σ(゚Д゚;≡
メイドさんがイパーイ!!!ヽ(´∀`*)ノ
ズラーーーーーーーーーーーーーっとメイドさん。
人数は数えてませんが、10人以上はいたのでは・・・
えとー最初にいたのは・・・、椿さん、そらさん、みうさん、みのりさん、やよいさん、ゆきあさん、イヌ様、姫子さん、アキラさん(!)、もえぎさん、まや(ネギ戦士)さん(忘れてないよな(汗))で11人ですか・・・
すごい光景でした・・・
すばらしい!(゚ )
最高!(∀゚ )
わんだふる(゚∀゚)━━━━━━━━━!
しかもアキラさんまでいるじゃないですかー!
またアキラさんのエンジェル姿がみられるとは。
そらちゃんに身元確認してもらって札を受け取る。2003番だっけか?
ホントはこのときに色紙をもらえるのだが、きょうこさんはまだ来てなかったので引換券をもらう。
店内の配置はこんなかんじ。
【配置図】
入り口すぐのテーブル群は休憩およびお食事ゾーンになっている。
各テーブルには番号がふってあり、その番号でオーダーをとるため基本的には席にずっと座ってないとオーダーできない。
水はセルフ。コップと氷だけだしてくれてあとはテーブルの上にあるピッチャーから各自注ぐ。
メニューは限定メニュー他普通に頼むことが出来る。
【限定メニュー】
この限定メニューには秘密がある。それは後ほどw
奥のテーブル群は荷物置き場兼セパレートになっている。
残りのテーブルと椅子は撮影用小物。
撮影用の小物は樽、モップ、テーブル、椅子、バラ他花各種、テーブル、コップ、その他なんでもあり。
では基本情報はこれくらいで
早速撮影会開始です!
最初客の人数は15人ほどでした。
まずはみんなメイド服だからということで集合写真を!
すごい光景だ・・・
ああ・・・ 幸せだー!!!〜(´∀`*)〜
順番に撮影。
途中来店者があり中断。
再開。
さて、俺の番ー
って
イヌ様大爆笑ですが!?
なんだかよくわからない俺。
とりあえずイヌ様にはこらえてもらって撮影。
自分の番が終わった後に聞いてみると、
俺が持ってきたカメラのフラッシュ部分がちょこっと飛び上がったのが相当面白かったらしい
しかもどうやらツボにはまったらしくずっと笑い続けるイヌ様。
それで一気に場の雰囲気が和む。
なんだかよくわからんがよかった!(笑)
しかも今回はこれが重要なネタになりました。
全員が終わると散会してすぐに各自撮影開始。
そしてさも当然のようにそれぞれのお気に入り(?)を撮り始める人たち。
俺は一瞬もうとっていいのかわからなかったよ。
・・・みんな慣れすぎですヨ!?Σ(゚Д゚;
ローカルな撮影会は初めてなオイラは思いっきり出遅れた感じです。
最初はみんなメイド服なので順々にとっていく。
しかし行列ができたりとか移動したりとかで結局撮れなかった人も数人(泣)
そうこうしてるうちに姫さんりだつー
6時ごろ。
このあたりからどんどんコスプレに入る。
どんどん変わっていくので順番関係なく思いついた順にいきます。
まや バトロワ
ゆきあ セーラー服
イヌ様 OL
7時ごろきょうこさん登場!ヾ(≧▽≦)ノ
キタ━━━ヾ(゚∀゚)ノ゛━━━━!!!!
お待ちしておりました。
そしてコスデビューおめでとうー!
最初は夜勤病棟ですか?
可愛いですよーーー!ヽ(≧▽≦)ノ
伝説のエンジェル降臨を知ってすぐに並ぶ野郎ども(笑)
行列長すぎ(笑)
俺も早速・・・というところだが、今はバトロワまやちょむを撮影中なのだ!
こっちも放ってはおけん。
というわけでそのまま。
3連で撮るから樽をけってみて〜、などというむちゃくちゃな要求に答えてくれるまやちょむ。
しかもどうやら撮影失敗ぽい。
ごめんよぉーーー!。・゚・(ノД`)・゚・。
そして終了後すぐにきょうこ列(笑)に参入。
ナース椿といっしょに。
よい(´∀`*)。
その後も
ゆきあ CCさくらバトルコス(OPコス3)
イヌ様 ナース
まや&きょうこ まりみて
みのり まほろ
みう ROプリースト
やよい ステルヴィア
そら ロリータ
など多数。やはり一部わからないものあり。
最初は制限してた枚数もだんだん気にしなくなってきてフィルムが足りなくなる。
ので途中でフィルムを補給しに行きました。
しかし秋葉でフィルムってどこで売ってんのさ。
とりあえず駅前で発見したので購入。
今後のために他の店の情報求む。
ダッシュしたので往復20分くらい。
最初撮影会のカードを首から提げたまま100mくらいダッシュしてしまった。
かなりイタイひとでした・・・(恥)
途中ではげ丸さんやたまきやさんも参入。
魚さんもきました。
途中ゆきあちゃんのブルマキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
どよめく会場(笑)
そして行列(笑)
チンバリの上のコーヒーカップをとるところ(すなわち背伸び状態)を撮影するつわものたち(笑)
よく考えるなぁ
ここで閑話休題。
今回も限定メニューがありましたが、それぞれのメニューには実はすごい秘密が!
なんとオプションがついてくるのです!
それぞれの対応は以下。
たこやき |
最初の一つをイヌ様が”あーん”で食べさせてくれる! |
ピザ |
最初の一枚をゆきあちゃんが”あーん”で食べさせてくれる! |
ナンカレーなんとか |
なし? |
はんばーぐカレー |
最初の一かけをみのりさんが”あーん”で食べさせてくれる! |
お好み焼き |
まやちゃんが食べに来るΣ(゚Д゚(爆) |
なんかすごいですよ!
そこかしこでやってもらう人続出。
もうみんなバカまるだしでしたが本人たちは絶対幸せだったことでしょう。
てか楽しかった(爆)。
こういうときは恥ずかしがってやらなかったら負けだね。
(前略)同じアホなら踊らにゃソンソン
それにしてもまやちゃんはマヨネーズだめらしい。
なぜお好み焼きになったの!?
結局ブロッシェンソーセージのカケラを食べていくまやちょむ。
謎だ。
そーしーてー
最後は本日のメイン勢ぞろい!
イヌ様 セーラーバニー!
キタ━━( ・∀)∀゚)Д゚)▽^)Д´)ω゚)_-)ゝ`)з゜)━━ッ!!
拍手喝さい(笑)
ゆきあ スク水!
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)=○)`Д´>-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!
またしても拍手喝さい(爆)
そしてきょうこさんメイド服キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━
!!!!!
この辺は人によってどれが一番か分かれるところかもしれません。
が、どれもよかった!と言っておきましょう!(笑)
でもやはり個人的にはきょうこさんのメイド服姿は最強!
もう半年ぶりに見ましたよ〜
テーブルやら小物を駆使していろいろ撮らせていただきました。
なんか全力でした(爆)
そうこうしているうちに10時、終了。
途中当日参加の人も結構来ていて、途中で帰った人も含め全体では35人くらいいたんじゃないでしょうか。
みんな順番守るし、譲り合いもするし。
特に混乱もなく、終始かなり打ち解けた雰囲気のイベントでした!
多少改善点もあるように思いますが、
第1回目の結果的にはもう大成功!だったと思います。
いやー、ほんとに楽しかった!
最高の夜でした。
是非次回開催も希望!
エンジェルの皆様、お疲れ様でした。
特に次の日出勤の方・・・(汗)
本当にお疲れ様でした。
参加者の方々もお疲れ様でした。
|
|
10/15 水 |
お疲れ〜 |
167 |
|
今日はエンジェル撮影会でした!
はっきり言ってめちゃめちゃ楽しかったです!!ヾ(≧▽≦)ノ
当初は開催さえ危ぶまれていましたが、ふたを開けてみればもう、イベント的にも大成功だったんじゃないでしょうか。
今日はちょっと風邪でやばいので詳細レポは明日・・ごめんぽ。
ちょっとだけ書いておくと・・・
10人のメイドさんとかセーラーバニーとか伝説のエンジェルとか。
限定メニューの秘密とか。
明日をお楽しみに(笑)
|
|
10/13 月 |
Cos-Cha57回目 コスチャ大運動会!? |
165 |
|
今日は体育の日!というわけでコスチャ大運動会!(笑)
今日は時間の都合で夜9時ごろに行きましたヾ( ・w・)ノ゛
店内に入ると早速
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
みおさんブルマ〜!
もう一人はやよいちゃん!
それで1時間前までゆきあちゃんいたらしいし・・・
何か狙いすましたような煤i゚Д゚
や、多分狙ってるんでしょう(笑)。
そして狙われたんでしょう(´▽`)
別に属性あるわけじゃないし、まぁいつものコスとそんなに違わないかと思ったけど。
実際に見ると(;・∀・)ヤヴァイね。これは。
他にもチアリーダーちりちゃんもいたみたいで・・・
見たかったぞぉーーーーー!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
(追加:せらさんだったという情報もあり。どっちだ!)
なんか今日は予想をはるかに超えたすばらしさだよ!
今日一日入り浸ったらしいはげ丸さんがうらやましいよ!
ところで、今回もはげ丸さんと相席。
行ったら既にいて合流。
今日はメイド喫茶で4食も食べたらしい・・・
やりすぎぽ。
体を壊さぬように・・・
いけなくなったら元も子もないですよ!
イベントレポにもどりませう。
今日も限定メニューがあって、
お好み焼きセット
でした。
ソフトドリンクがついて1000円。
まぁ、入店時に前を通るのを見たときから思ってたんですが・・・
貧弱!
こんなのお好み焼きじゃないッッッ!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
関西出身の僕としてはとても悲しかったです・・・
もしかしたら運動会のイメージで狙ってやったのかもしれないんですが・・・
うぐぅ。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )
(10/14補足:よくよく考えてみれば、お好み焼きは焼くのにそれなりに時間がかかります。回転を考えればあの薄さは仕方なかったのかもしれません。でも俺は悲しい)
ソフトドリンクはホットコーヒー飲みました。
でも体操服が相当よかったので全体では大きくプラスですがね(爆)
はげ丸さんと、久しぶりに最後までいました。
ずっと人がいっぱいで、今日も一日盛況だったようです。
あしたも行きます。
明日はなんかあるかもよw。
そういやぁ今日はサイトリニューアルしました。
今までに比べるとだいぶましな気がしますね。
コンテンツはまだそう変わってはいないんですが、このサイトは完全に制服関係のサイトにしてしまいました。それで整理するとちょっとすっきりしましたzね。
あとコスチャ関係中心にちょいちょいコンテンツも増やしていきますので〜
おあ、バナー作り忘れた!
それから、もしかしたらリンクが切れてたりするかもしれないので何かあればメール・掲示板などでご指摘お願いします!
|
|
10/12 日 |
楽勝バイト |
164 |
|
お久〜
なんか2日も日記かかなかった。
めずらしい。
って、なんも書くことなかったんだが・・・
今日は単発でバイトしてきました。
4時間で5000円のバイトだったけど2時間45分くらいで終わった。
もちろんバイト代はそのまま。
しかも楽勝だったす。
ジュースもつけてくれたし。
こんな仕事ならもっとやりたい(ぉ
これでちょっとは・・・
と思うも、金が入るのは24日だったり。
今週一番使うんだよおい(汗)
あいかわらずぎりぎり。
でもメイド喫茶はやめられません。
Cos-Cha撮影会無事に開催のようで。
よかったよかった。
おれっちも貢献できてうれしいです!
こういうことならどんどんお手伝いします。
未確認情報。
今日フロムエー見たらラムタラMEDIA WORLD AKIBAの求人広告が。
なにやら5階建てでリニューアルするらしい。
ここに例の新メイドカフェができるんじゃないかな?
開店は11月下旬とのこと。
広告には
千代田区外神田1-15-2 ミオス本館ビル
って書いてあったが、これは事務所なのか?現地なのか?
とりあえずOHP
あはー、なんかやる気しない。
明日は産業科学館でエンカウンター3Dというマニアックなものを見に行く予定。
それからCos-Cha大運動会だ!
|
|
10/10 金 |
タイトル無し |
162 |
|
10/9 木 |
メイリメイドデー & Cos-Cha56回目 舞ったね〜フェア2回目 |
161 |
|
今日は新しいメイド服を見にメイリへ・・・
と、入り口のところで撤収体勢のたまきやさんと遭遇。
最近偶然会う確率が上がってます。
この後Cos-Chaいくよー、と、さりげなく誘っておいていれちがい入店(笑)
入店すると『おかえりなさいませ〜 ご主人様』
キタ━━━ヾ(゚∀゚)ノ゛━━━━!!!!
なるほどねw
メイドデーってただのお披露目かと思っていたらそういうことですか。
全体的に正統派を意識した接客をしているようです。
ディスプレイにはなにやらお屋敷やお城の映像が(笑)
いいですね〜
いかにもメイドさんが似合いそうなところです。
あんなところでメイドさんと暮らしたいw
といいつつ和風好きな俺(笑)
将来は木造の、縁側のある家でメイドさんと(爆)
あわないなぁ〜(汗)
さて、新メイド服は〜って、なんか混在してるようなー
ほとんどメイドタイムに行ってない俺には一瞬どれかわからなかったよ(笑)
というかどっちかといえば、あるとさんがまんまエマだったのにびっくり。
似すぎ!
なんかそれだけでもよかったような(笑)
あとメイドさんをベルで呼ぶんですが、鳴らしても場所がわからないみたいです(苦笑)。
まぁあの席配置だと音だけじゃだいたいしか特定できないよな〜
限定メニューのポットティーを注文。
このあとCos-Chaにもいくしということでご主人様の晩餐は回避。
それにとりあえずご主人様の雰囲気を味わうにはこれが基本かと思って(笑)
してエマさんについでもらう(笑)
うむ、いい感じだw。
で30分くらいで撤収。
帰り際にも
『いってらっしゃいませ ご主人様。お仕事頑張ってくださいね』
といってくれました。
前の台詞はよくありますが、
お仕事〜
は新鮮でよかったですね。
それからCos-Chaへ。
俺的にはやっぱりこっちがメイン。
そして店に入るとたまきやさんハケーン!(爆)
聞くところによると今日は来るつもりはなかったそうな。
さっきの布石が効いたみたいだ!( ̄ー ̄)ニヤリ
これでCos-Chaの客が一人増えたぞ(爆)
※注:実際にそういう意図はありません。ていうかそんなあやしい裏工作活動はしてません。
今日はそらさん一人でした。
たまきやさんとさっきのメイリの話をしてると、それを聞かれたらしく
『浮気ですか〜?』
煤i゚Д゚;)彡土器っ!
やー、ちがいますよー
とかアホなこといった気がする。
ていうか、最近よく浮気と言われるんですが、僕はCos-Chaファンである以前にメイドさん好きなわけで。
メイドさんな話題には惹かれるし、 新しいメイド喫茶ができたら行ったりもしますよ〜
でもなんだかんだいってもCos-Chaが自分に一番あってると思うので、結局はどこへ行ってもCos-Chaに帰ってきますよ。
僕のメイド喫茶生活の大黒柱はCos-Chaです。
それ無しには成り立ちません。
あんまり書くと他の店は認めない人みたいに聞こえるのでこのへんで。
別に他の店が嫌いなわけじゃないです。
Cos-Chaが好きなだけです。一応。
以上、個人的なことでした!
なんか意見とかあるときはメールとか掲示板へ。
話を戻して
今日も舞ったね〜フェアです!
たまきやさんに端から端までオーダーしたら?といわれました。
やろうかな・・・
と、一瞬思いましたが金がないのでそもそも無理です。
金があるときにいっぺんやってみたいものです。
普段ならパン全種類とか頼んでみるのもいいかも。
って厨房にしてみればえらい迷惑な話だ(笑)
まぁ、今回は普通に舞茸スパと抹茶ケーキを。
舞茸スパにはスープがついてるんですが、
ああ、もちろん舞茸スープなんですが
これがめちゃめちゃ濃厚で
生まれて初めて食べた舞茸がこれなら嫌いになるかも・・・
まいたけです。とにかくまいたけ。
別にまずくはないんですが、これ単品で食べるにはきついかも。
そらさんはあとで食べるそうです。
がんばって(笑)
そしてメインの舞茸スパ。
すごい鰹節の量です!Σ(゚д゚;
まるで鰹節がメインのようだ(笑)
でもこれはなかなかうまかったです。
これぞ和風スパ!ってかんじでしたね。
食後に抹茶ケーキ。
生クリームと小豆がそえてありました。
抹茶の苦味と生クリーム、小豆の甘みがいい感じにあってました。
うまうま。
ちなみに、気になる人向けに書いておくと、和菓子に生クリームってのはずっと前からある組み合わせです。意外に合うので、そういう組み合わせ専門のお店もあります。神戸のキャサリン菊水とかね。
うんちく!
5時ごろにたまきやさんが離脱。
これから4階にいくらしい。
そして5分くらい一人でマターリしていると今度ははげ丸さん登場!
なんか今日はすごいぞ!
はげ丸さんは相変わらずオーダーの量が多いです。さすがです。
ももたんのHP更新乙です〜!
サイトをいくつも運営すると大変ですよね。
って俺はもう一つのサイト放置状態ですが(汗)
まぁそっちのほうはそれでも問題ないからいいんだけど。
はげ丸さんがきたので、とりあえずコーヒーを追加オーダー。
なんか伝票4枚目ってすごいですね。
ところで、伝票に『奉仕料』っていう欄がありますが、今のところこれに該当することはないとのこと。
でも今のところ、って、今後何かあるんでしょうか〜?
ちょっと期待
そろそろ時間、ということなので伝票を持ってレジへ。
・・・
そういえばさっきメイリいったよなぁ・・・
果たして所持金はたりるのか!?
『3047円になります〜』
キタ━━━(;´Д`)━━━!!!!!
今千円札3枚しかないよ。
あと小銭は・・・
結果
残金45円。
うわ、明日昼飯食えないやん。
来週は3連荘、もしかしたら4連荘なんだよな〜
今月はやばやばです。(・_・;)
本気でCos-Chaに全額つかってしまいそうだ。
|
|
10/8 水 |
タイトル無し |
160 |
|
今日は普通に学校〜
帰ってから晩飯。
おー、季節の秋刀魚が安い!
と、もはや主婦のような思考で晩飯は秋刀魚ー
うまうま
そういえば今日からメイリが新制服になったみたいだね〜
明日見に行こう。
|
|
10/7 火 |
みんなでCos-Cha撮影会にいこう |
159 |
|
はげ丸さん、こむぎさん、宣伝協力ありがとうございます!
ホント人数集まって無事開催されることを望みます!
予約は10/10(金)までにぜひ!
それにしても、今日は朝から貧血で大変だった・・
起き上がると血の気が引いていって、船酔いみたいにゆらゆら揺れて気持ち悪くなるのね。
動けないので学校休みました。
はー、なんともはや。
でも夜には元気になってて、ゲームはやるのでしたヽ(´ー`)ノ
今日の結果
リプレイデータ
ちょっと頑張ってみたら+1億になりました(笑)
とりあえずノーミスを目指します〜
|
|
10/6 月 |
Cos-Cha 55回目 舞ったね〜フェア初日 |
158 |
|
今日から『舞ったね〜』フェアーーー
ということでいつものように行ってきました(笑)
今回は舞茸がメインで、限定メニューもこんな感じになってます。
【こんなかんじ】
今日ははんばぁぐせっとと抹茶アイスを食べました〜
なんというか、舞茸御飯が普通のライス皿に盛ってあるのにびっくりしました(笑)
和風なんじゃ?
ちなみに、ひとのを見るとお重と吸い物はそれらしいもののようでした。
でも舞茸御飯はなかなかおいしかった。
そして抹茶アイス!
前回(たしか水無月)のときとは違うパターンで来ました!
今回は抹茶アイスにきなことシロップがかかってました。
おいしかったんですが、個人的にはちょっと甘すぎたかな。
あ、そうそう、服はなんていうものかわかりませんが、和風な給仕さんって感じでよかったですよ!
和服にフリルエプロン・・・(・∀・)イイ!!
あと、店内に次回イベントのポスターが貼ってありました。
『FANTASY FESTIVAL』 10/20〜24
です!
って、椿さんトリですか!?(笑)
おいしいなぁ。
今日は前半は不調で最悪だったが、後半は某ネギさん(爆)と話したり新しいサイトとつながったりと、いいことがたくさんあった!
明日もきっといい日だー!
んで、ここでも宣伝(笑)。
撮影会参加者予約受付中!(Cos-Cha店内にて)
|
|
10/5 日 |
ぴなふぉあ3回目 |
157 |
|
今日は休日ぴなしてきました!
家の掃除してから秋葉原へ〜
ふと、総武線から店の前を見ると・・・
おおっ、あれははげ丸さんではないですか!
どうやら今日の写真を撮っている様子。
駅について早速電話。
2人でぴなふぉあいくことに。
黒板は・・・『メイドカフェ ぴなふぉあ』とだけ書いてあります。
限定メニューのティラミスパフェはどうなったのか?
ちなみに店内のポスターもなくなってました。
最初に聞いたときは今月一杯とかいってたので、おそらく混雑を予想して一時的にメニューからはずしたんだと思います。
なんたって手作りですからね・・・最初の土日、みんな頼んだりしたら絶対回りません。
というわけで復活期待。
時間は5時ごろだったんですが、やはり一杯でしたね。
ぎりぎり並ぶようなことはなかったみたいですが、店に入って前の片付け待ち、というような状況が延々と続いてました。
6時前には落ち着いてきたようです。
て、ゆーか、店内に見慣れた人をハケン!
あれは某○スチャの人たちぢゃないですか(笑)
なんかいろんなところで会います。
またそっちも行きます〜ってそっちがメインだよ(笑)
で、こっち(笑)のWRさんたちは今日はみんな見たことない人でした。
が、今回ははげ丸さんと延々と話してて名前をメモし忘れました・・・
名前覚えるの苦手なんだ・・・
とりあえずサツキさん。
それ以外は・・・
すまそー!m(_ _)m
ちゃんと覚えるデス。
今日はレモンサワーとストロベリーアイス。
レモンサワー、かなりいっぱい入ってます。
コーラの2倍くらいありました・・・
味もそこそこ。
これはサワー系はお得です。
ストロベリーアイスは普通に2山でした。
でも結構おいしかった(´∀`*)
帰り際〜
前回別会計はだめといわれてたのでまとめて払おうとすると、
『別会計ですか?』
えっ? できるんですか?
どうやら出来る様子。
どっちなんだ?
まぁ今回は出来るみたいなので別会計で。
みんな少しずつなれてきたのかなぁ。
そんなことをしていると入り口からふいにゆめこさん登場ヾ( ・w・)ノ
いきなりだったのでちょっとびっくりしたよ〜
た○きやさーん(以下略 本人がわかればOK
はげ丸さんはこれからMJ○Cとかコスチャとかいくらしい。
乙〜
俺は今日は撤収〜
あ、頼まれもの予約し忘れた〜
ま、明日も行くしいいか。まだ全然大丈夫らしいので。
ちなみに、コスチャとは関係ないですよ。
ところで、
なんかWRのみなさん少しずつ慣れてきたようですね。
だんだん落ち着いた雰囲気になっていい感じです。
今のところ、駅から近いということ以外では、店自体にあんまり突出した特長もないんですが、これからどう発展していくのか期待ですね。
++おまけ++
『ぴなふぉあ』って?
エプロンのことらしいです。
Exite 英和辞典
明日からコスチャは『舞ったね〜フェア』です!
まいたけ〜
きょうこたんー(笑)
|
|
10/4 土 |
東方妖々夢〜 |
156 |
|
たまにはSTGの話題を。
東方妖々夢まだまだやっております。
のんびりとやってたので、最近Extraをようやくクリアした程度です。
まだまだです。
んで今日の結果。なんとか5億こえました〜ε=(゚ε゚)
リプレイデータはこちら。
(霊夢、霊、tkw、th7_tkw031004.rpy)
元のソフトはと○のあななどで入手可能です。
昨日はゲーセンで怒首領蜂やりましたが、やっぱりコンシューマプレイヤーなのでなかなかうまくいきませんな。
コンシューマといえば、今度はグラディウスの新作が出ますね。
今度はどうなんでしょうか〜
|
|
10/3 金 |
今日でCos-Cha開店5ヶ月&メイリとかぴなふぉあ2回目とか |
155 |
|
ぴなふぉあ初日レポはこの下、10/1を参照。
って一応書いておこう。
今日のレポはここです。
今日はCos-Chaでたまきやさんと遭遇して、そのまま行くかってことでメイリとぴなふぉあに行ってきました。
Cos-Chaはお客さん結構いたのにめぐみさん一人でなかなか大変そうでした。
でもまとめて水を持って行ったりと効率よくうまくまわしてて、なかなかがんばってました。
ここでは日替わりケーキのマロンフォレストとカフェオレ。
なかなかウマーでよかったです。
やっぱりここのはおいしい!
撮影会のチケットを買って・・・
欲しいサインはすごい迷いました。
でも一人だけならやはりきょうこさんかなw
そして切り替え間近にメイリへ。
ぎりぎりでメイド服タイム。
とりあえず客に知ってる顔はないようだ(笑)
とろーりHOTショコラを食う。
あんまり時間もないので次ぴなふぉあへ。
と、その前にたまきやさんが見たいというのでGIGOへ。
今日は店の前のコス店員は2人だけでしたね。
さくっと6階まで回って階段で降りる(笑)
そしたら2階までしかいけなくてw
しかも2階の入り口が機械の間にあってせまいせまい。
それから店員に聞いたら1階へはエレベーターしかないそうで・・・
それでいいのか!?
最後にぴなふぉあ。
初日とは微妙に様子が違うようです。
まず店の前の入り口近くにメニューの看板と黒板が設置されてました。
黒板には限定メニューのティラミスパフェのことが書いてありました。
メイドさん手作りだそうですw
あと祝!開店の花がありました。
そういえば入り口のカーテンはあいてましたね。
今日は
凛さん、さゆみさん、いずみさんでした。
途中で6人になりましたが(笑)、増えたほうのはゆめこさんしかわかりませんでした。
まずは椅子の数チェーーーーック!(笑)
やっぱり4脚でした!
というわけでうちの配置図は(配置的には)正しいようです。
初日から変わった点
店の前のもの以外では期間限定パフェのポスターを貼ってあるコルクボードに『撮影禁止』の旨が書かれていたことですね。
今回は限定パフェとオレンジジュース。
手作りパフェー!
なかなかおいしかったです。
この店はパフェがおいしい。
そしてコースターゲッツ!
■コースター画像(クリックするとちょっと大きくなります)

僕はそろそろ帰らなきゃいけないっつーことで30分くらいで撤収。
たーまきやさんはこのあとまた別の人とぴなふぉあで食事するとのことだったのですが、一旦店を出ることに。ありりー
そのとき別会計にしようと思ったのですが、どうやら別会計はできないようです。
ポイントは別にしてもらえました。
そんな感じ。
あ、あと、どうやらWRさんはあまりお客さんとは私話しないようにしてるみたいです。今日の印象。
|
|
10/2 木 |
タイトル無し |
154 |
|
ぴなふぉあ開店初日のレポはこの下です。
たかゆきさん作成の店内配置図ではメイド服側のカウンター席の椅子が5脚になってますね。
僕は何回も数えて4脚だったと思うのですが、奥のテーブル席に座っていたのでもしかしたら1脚見えてなかったのかもしれませんね。
情報求む。
今日はいけなかったよう!( ´Д⊂ヽ
|
|
10/1 水 |
秋葉原の新メイド喫茶ぴなふぉあ! &GIGO |
153 |
|
祝! 秋葉原の新メイド喫茶ぴなふぉあ〜〜〜!!!ヾ(≧▽≦)ノ
ということで早速行ってきました!
午前中は学校があったので人が並んでたかどうかはわかりません。
ただ、あさの9時半ごろに総武線から見た感じでは人はいなかったように見えました。
もしかしたら死角にいたのかもしれませんが・・・
その辺は人のレポに期待(ぉ
なんだかんだで2時ごろに到着〜
とりあえず店の前には誰もいませんでした。
場所は昭和通り口でて右、公園のところにあります。
歩いて30秒。ビルの1階です。
看板もなく窓ガラスに小さく『ぴなふぉあ』と書いてあるだけなので一瞬わかりにくいかもしれません。
それと1階にあるということだからなのか、ガラス張りの店舗ですが入り口の扉含めカーテンがかかってて中の様子はまったくわかりません。
最初営業してるのかどうかも怪しんだくらいですが、入り口には『営業中』の札が出てるのでどうやらやっているようです。
早速店内に入る。
店内はそれほど広くはなく、カウンター含め席数は24。
広さとしてはCos-Chaの半分くらいでしょうか。
白を基調としたおしゃれなつくりでカウンターとテーブル席があります。
内訳は、カウンター8席、テーブル席8卓×2で16席。
それほど広くはないですが、狭いという印象はあまりなかったです。
フロアの真ん中に一つ高めのテーブルがあり、灰皿と紙ナプキンを自由に取れるようになっています。
そして何より特筆すべきは、カウンター席の前にメイド服(ピンク)が3つケースにいれて飾ってあることです。
かなり圧倒的です(笑)
ちなみに、真ん中のだけピンクのリボン付
【配置図】
メイド服がかなりインパクト強いですが、全体的におしゃれな感じでで好感がもてました。
ついでにいうと、メイド服はピンク地に白いエプロンというもので、袖がゆったりした感じで動きやすいようなデザインになってます。
背中はクロス、ハイソにピンクのシューズは統一(ただし近ければいいみたい)
あとドロワーズはいてました。
個人的にはなかなかグーでした〜ヽ(´∀`*)ノ
そしてメニュー。
メニューの数は結構あります。
だいたいメイリ(秋)と同じかちょっと多いくらいかな
カレー、パスタのほかハンバーグ定食やえびピラフなど食事系が結構多かったです。
あとパフェやアイスなどのデザート系がちょっと多めです。
全体としては喫茶店+軽食、といった感じですね。
そしてなんといっても全体的に料理は安いです。
だいたい700円くらいで、定食系もハンバーグなどとライスで850〜950といった感じです。
まぁ、その分コーヒーが500円とかだったりするんですけどね。
味のほうは実際に食べてみてくれということで(笑)
近くにいた店関係者と思われる人がコロッケ定食がうまいらしいことをいってました。
誰かためしれ〜
ちなみに、今月限定のメニュー(限定パフェ)700円があるのでぜひ頼むといいでしょう。
メニューには入っておらず、壁に貼ってあるので席によってはすぐには気づかないかも。
そのときいたメイドさんは2人。開店当初は3人いたそうです。
一人はどこへ・・・
開店から3時間以内に嫌になってやめたとか・・・はさすがにないよな。
それにしても緊張もあったようで、2人とも相当テンパってました・・・
お疲れ様です〜
頑張れ〜!!!
しばらくは追加注文などの煩雑な手続きはなるべく避けてあげましょう。
その他、紙ナプキンをはじめ、使っている食器類全てにぴなふぉあのロゴが入ったオリジナル。
■紙ナプキン(画像をクリックすると大きい画像を表示します。)

今回はもらえませんでしたがオリジナルのコースターもありました。
結構人が来てたので30分くらいで撤収。
ポイントカードをもらって、凛さんにサインしてもらう(はんこがまだないのかな?)
■ポイントカード(画像をクリックすると大きい画像を表示します。)
表

裏

全体の感想。
駅近いのは重要です!(・∀・)(笑)
いや普通にいい感じでしたよ。
本当に普通に喫茶店として。
メイド服かわいいし。
駅近いし(笑)
やー、後はWRさんたちにもうちょっと笑顔があれば。
まぁ、こればっかりは今日は厳しいよな。
その辺は今後期待です。
※追加情報
ぴなふぉあの営業時間
11:00〜23:00
だそうです。11時までってすごい!
ちなみに、この後Cos-Cha行きました(笑)
おまけ!?
こっちも新しく出来たばかりのセガのゲームセンターGIGOにも行ってきました。
駅から中央通に出て万世橋の方に行くとすぐ見つかります。
6階まであります。
店の前にも中にもサクラコスの人がたくさんいました。
アイリスとさくらと紅蘭とマリアと・・・
フェッティングルームがあり、コスプレしてプリクラが撮れたりします。
一応コスプレ来店は禁止です(笑)
|
|
過去の日記
▲トップページに戻る
|